保育士の転職情報まとめ
- 保育士転職の際の履歴書について
- 保育士転職
- 保育補助
【未経験から保育士転職】保育士ってどんな種類がある?公立と私立で働く保育士について知っておこう!(私立保育士の目指し方について)
未経験から保育士への転職を検討している方の中で、私立の保育士か公立の保育士として働くか迷っている方もいらっしゃると思います。
また、そもそも保育士として働くために、どのように転職活動を進めていけばよいか分からないという方もいらっしゃると思います。
本サイト「保育のすすめ」では、未経験から保育士への転職を進めていくにあたり、保育士への転職活動についての様々な情報を提供しています。
これまで保育士として働いたことがなく、未経験から保育士への転職を成功させたいと思っている方は、ぜひ本サイトのコラムを参考にしていただければと思います。
今回は、私立の保育園で働く私立保育士の目指し方について解説いたします。
また、基本的な保育士の目指し方についても解説していきますので、未経験から保育士への転職を目指している方は、ぜひ参考にしていただければと思います。
以前のコラムでは、未経験から保育士への転職を目指す方に向けて、「私立保育士と公務員保育士の給与や待遇について」と「私立保育士と公務員保育士のメリット・デメリットについて」を解説していますので、それぞれの違いについて知りたい方は、以下のコラムも併せてご覧ください。
【未経験から保育士へ】保育士ってどんな種類がある?私立保育士と公務員保育士の給与と待遇について
【未経験から保育士へ】私立保育士と公務員保育士のメリットとデメリットについて知っておこう!
では今回は、未経験から保育士への転職を目指す方に向けて、私立保育士への目指し方について解説していきます。
今回のコラムでは、以下のような流れで解説していきますので、ぜひ最後までご覧いただければと思います。
未経験から保育士を目指すなら、まずは保育士資格の取得を目指そう
保育士資格を取得するための、2つの方法
私立保育士を目指すためには、何が必要?
未経験から保育士を目指すなら、まずは保育士資格の取得を目指そう
まずは私立保育士や公務員保育士などに関係なく、保育士として働くために必要な「保育士資格」について知ることからはじめましょう。
保育士として働くためには、必ず「保育士資格」という国家資格が必要です。
未経験から保育士として働くためにはこの保育士資格が欠かせません。
まずはこの保育士資格の基本から学んでいきましょう。
保育士として働くうえで、必ず必要な保育士資格について
保育士資格とは、国家資格の1つであり現代福祉法でしっかりと定められています。
「保育士とは、第18条の18第1項の登録を受け、保育士の名称を用いて、専門知識及び技術をもって、児童の保育及び児童の保護者に対する保育に関する指導を行うことを業とする者をいう」
と、保育士について定義されており、保育士として働くためにはこの国家資格の取得、すなわち国から認められた人しか保育士を名乗ることはできません。
保育士を取得するためには、2つの方法がありますが、すでに現在は違う仕事をされていて保育士への転職を目指している方は、2つ目の方法が良いと思います。
保育士資格の取得方法について、詳しく見てみましょう。
保育士資格を取得するための2つの方法
保育士資格を取得するためには、
①保育士養成校(保育に関する大学や専門学校)を卒業して、卒業と同時に保育士資格を取得
②保育士養成校には通わず、独学で保育士資格に関する勉強を行い、保育士試験を合格して保育士資格を取得
の2つの方法があります。
保育士への転職を検討している方は、まずはこの2つの方法があるということは把握しておきましょう。
先程申し上げましたが、なぜ保育士資格を取得する際に2つ目の方法をおすすめするかと言うと、現在の仕事を続けながら、自分のタイミング・ペースで保育士資格を取得することができるためです。
もちろん、今の仕事をやめて大学や専門学校に通い直して1つ目の方法で保育士資格を取得するという方法もありますが、仕事を辞めることや自分の時間が取られてしまうというリスクを考えると、自分の意思やペースで取得することができる2つ目の方法をおすすめします。
ただ、2つ目の方法で取得する際には、基本的には自分の意思で勉強や転職についての情報収集をしなければならないため、それなりには大変だと思います。
大学や専門学校に通い直して、保育士を目指したい!と思っている方は、以下のコラムを参考にしてみてはいかがでしょうか?
保育学校選びのポイントや、学費や奨学金についても解説しているので、学校に通って保育士資格を取得しようと検討している方は1度目を通しておきましょう。
独学で保育士資格の取得を目指している方については、以下のコラムで保育士転職にまつわるおすすめのサイトをご紹介しているので、ぜひご自身に合ったサイトを見つけてみてください!
未経験から保育士への転職を目指す方へ。保育士転職に役立つサイトをご紹介します!
本サイト「保育のすすめ」も、保育士転職に役立つコラムを発信していますので、参考にしてみてください。
保育士転職を成功させるコラム一覧|未経験から保育士転職するなら、保育のすすめ
保育士資格を取得するための、保育士試験の基本情報
次に保育士試験の基本について解説していきます。
保育士試験は、上記の2つ目の資格の取得方法を選ぶ方にとっては避けては通れない道ですので、しっかりと理解を深めておきましょう。
保育士試験は例年、1年が前期と後期に分けられ、前期の4月と後期の10月に試験が行われます。
そもそも1年に2回しか行われないことに注意しておきましょう。
また、急に保育士試験を受験しようと思っても、締切などもありますので、必ず事前に保育士試験については調べるようにしておきましょう。
4月と10月に行われる保育士試験ですが、どちらも筆記試験と実技試験の2つが行われます。
筆記試験を合格することで、実技試験を受験することができますので、未経験から保育士への転職を目指す方は、まずは保育士試験の筆記試験に合格できるように、しっかりと保育士についての知識を学習しておきましょう。
すでに令和3年の保育士試験は終了しているので、これから保育士を目指す方は、次の4月か10月に行われる保育士試験での合格を目指して、スケジュールを組んでいきましょう。
保育士試験のスケジュールや締切などについては、こちらのサイトでアナウンスされるので、未経験から保育士への転職を目指す方は、適宜情報を把握できるように確認しておきましょう。
またこちらのサイトでは、保育士試験の受験資格の有無について把握することができます。
実は、保育士試験は誰でも受験できるわけではなく、これまでの学歴によって受験できるかどうかが変わります。
本コラムをご覧の方が保育士資格の受験資格があるかについては、以下のサイトから確認してみてください。
これから保育士を目指すためには、最低限知っておいていかないといけないので、必ずチェックしておきましょう。
保育士試験について簡単に解説していきましたが、まずはこの基本知識から把握しておきましょう。
実際に筆記試験ではどのようなことをするのか、実技試験ではどのようなことをするかについては、以下のコラムで解説していますので、併せてご覧いただければと思います。
未経験から保育士を目指す方へ。保育試験を攻略して、保育士転職を成功させよう!
これまでの傾向や対策について学んでおきたい方は、こちらのコラムを参考にしてください。
【未経験から保育士転職】保育士を目指す方へ。傾向と対策を把握して、保育士試験に合格しよう!
私立保育士を目指すためには、何が必要?
保育士資格や保育士試験について把握できたところで、次は私立保育士を目指すために必要なことについて解説していきます。
私立の保育園で働く際には、これまで解説してきた保育士資格を取得していれば基本的には問題ありません。
私立の保育園は国や自治体が運営しているわけではなく、企業や福祉法人が運営しており、国や自治体が定めた資格や試験への合格などは必要ありません。
公立の保育園で働く保育士は公務員となるわけですが、私立の保育園で働く保育士は公務員ではありませんので、上記の認識で問題ありません。
通常の就職活動や転職活動と同じように、公務員として働く場合は公務員試験を受験する必要がありますが、一般企業への採用をしてもらうためにはそれぞれの企業の試験や面接などを通過する必要があります。
なので私立保育士を目指している方は、保育士試験を合格して保育士資格を取得すれば、また別途で学習などの必要はないのです。
あくまで、通常の企業の選考などと一緒で、様々な保育園が出している気になる求人を見つけて、それに応募することで選考がはじまります。
以前のコラム「【未経験から保育士へ】私立保育士と公務員保育士のメリットとデメリットについて知っておこう!」でも解説しましたが、ここが私立保育士のメリットでもあるのです。
私立保育士を目指す場合は、様々な保育園から選ぶことができる
私立保育士として働くうえで、この条件は大きな1つの魅力です。
公務員保育士として働く場合には、自分で働く場所を選ぶことはできません。
もちろん私立の保育園で働く場合でも、運営している違う場所の保育園に異動するという可能性もありますが、事前に調べておくことでそういったことも回避できるでしょう。
(また運営母体が同じ保育園は、比較的地域が同じで距離が近いことも多いです。)
私立保育士として働くということは、
「この保育園で働きたい!」
「この地域のこの規模の保育園で働きたい!」
という自分の意思を最大限尊重しながら、就職活動や転職活動を行うことができるのです。
以前のコラムでご紹介しているように、どちらもメリットやデメリットがあるわけですが、自分の意思で働きたいと思っている方や、自分の判断を大事にしていきたいという方にとっては、非常に魅力的なメリットではないでしょうか。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
今回は未経験から保育士への転職を目指す方に向けて、私立保育士への目指し方について基本から解説していきました。
これから保育士を目指す方、特に保育士未経験で何も知識がない方にとっては、保育士資格や保育士試験、私立保育士についてなんとなく理解することができたのではないでしょうか。
これから保育士を目指す方は、まずはこういった知識を吸収していくことから始めることをおすすめします。
例えば、何も知識を吸収せず、保育士試験の情報も知らず保育士資格を取得することはできません。
もちろん、自分のペースや自分のタイミングで、保育士への転職活動を続けていただければと思いますが、やるからにはどれだけ効率的に転職活動を行えるかを意識しても良いと思います。
効率的に転職活動を行うためには、情報収集をどれだけ行えるのかが1つの鍵です。
まずは本サイト「保育のすすめ」のコラムをいくつかご覧いただき、保育士転職について情報収集をしてみてはいかがでしょうか?
本サイト「保育のすすめ」では、保育士転職にまつわるコラムだけではなく、保育士の求人も多数掲載しています。
本サイトでの転職活動も気軽に始めることができますので、気になる方はこちらから実際の求人をご覧になってみてください。
転職求人多数掲載!|未経験から保育士を目指すなら、保育のすすめ