最終更新 2021.10.26

求人数3567

保育士資格の取得

  • 保育士転職
  • 転職
  • 資格
  • 転職
  • 救命技能認定

保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定とは?

救命技能認定ってなに?
保育士が救命技能認定を取得すると、転職する際に役立つの?

このような疑問にお答えします。

この記事では、保育士に人気のある資格『救命技能認定』をご紹介していきます。後半部分では「救命技能認定を取得するメリット」について解説していますので、ぜひ最後までお付き合いくださいね。なお、保育士におすすめの資格について知りたい方は「保育士が持っていると転職で有利になる資格とは?おすすめの資格11選」や「保育士としてスキルアップできる資格をとろう!」、もしくは「転職で有利!仕事で役立つ!保育士おすすめ資格7選」をご覧ください。

【目次】
保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定とは?
保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定の講習内容
保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定の受講地や受講日
保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定証の有効期限
保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を2時間で取得
保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を取得するメリット
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を取得するメリット1】応急手当の基礎知識を習得できる
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を取得するメリット2】保育現場での信頼度が高まる
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を取得するメリット3】緊急時に適切な対応ができる
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を取得するメリット4】自己PRの際に役立つ
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を取得するメリット5】活動の幅が広がる
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を取得するメリット6】給料が上がる可能性がある
保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定の取得を考えている方へ
まとめ

 

保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定とは?

保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定とは?

救命技能認定証とは、心肺蘇生やAED、異物除去、止血法などの応急手当について学んだことを証明する資格です。救命技能認定証を持つことで、医療機関や災害現場、救助隊や「企業の安全担当」としての就業に役立ちます。また、日常生活でも、緊急時に冷静に対応できる自信が得られるため、大いに役立ちます。「救命技能認定について解説しているサイト」や「保育士のスキルアップはどんな方法があるの?保育の質を高めるには?」でも同様のことを伝えていますよ。

 

 

保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定の講習内容

保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定の講習内容

救命技能認定の講習には、「普通救命講習」と「上級救命講習」があります。これらの講習を受講して一定のレベルに達すると「技能認定証」が交付されます。救命技能認定の講習については、以下をご覧ください。

 

普通救命講習Ⅰ:3時間

成人に対しての心肺蘇生法、AEDの取扱い方法、異物除去要領、止血法について学ぶ講習です。

 

普通救命講習Ⅱ:4時間

普通救命講習1のカリキュラムに、筆記・実技の効果測定がある講習です。詳しくは「普通救命講習の内容や学べる知識とは?」をご覧ください。

 

普通救命講習Ⅲ:3時間

小児に対しての心肺蘇生法、AEDの取扱い方法、異物除去要領、止血法について学ぶ講習です。主に小児、乳児、新生児を対象とした講習になります。

 

上級救命講習:8時間

普通救命講習の内容に加えて、小児・乳児の心肺蘇生、傷病者管理、外傷の応急手当、搬送法などを学ぶ講習です。詳しくは「きっと役立つ!~上級救命講習を受講しました」をご覧ください。

 

 

保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定の受講地や受講日

保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定の受講地や受講日

救命技能認定の受講地や受講日は、次の通りです。

 

<受講地>

全国各地の消防本部、消防署、防災センターなど。

 

<受講日程>

各都道府県により実施回数が違いますが、おおよそ年2回~10回程度実施されています。

 

<受講料>

無料。(ただし自治体によっては10,000円程度かかる場合があります)

 

<受験資格>

特別な資格は不要。ただし自治体により中学生以上など受講制限があります。

※救命技能認定の概要について詳しく知りたい方は「救命技能認定について解説しているサイト」をご覧ください。

 

 

保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定証の有効期限

保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定証の有効期限

救命技能認定証の有効期限は3年間です。3年毎に再講習を受講する必要があります。再講習については、以下をご覧ください(東京都を例にして紹介しています)。

 

普通救命再講習:2時間20分

前回の普通救命講習受講日から3年以内に再度受講する方のためのコース。知識の確認と実技の評価を実施します。

 

上級救命再講習:3時間

前回の上級救命講習受講日から3年以内に再度受講する方のためのコース。知識の確認と実技の評価を実施します。

※再講習について詳しく知りたい方は「東京消防庁のホームページ」をご覧ください。

 

 

保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を2時間で取得

保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を2時間で取得

救命技能認定は、90分の救命入門コースを受講してから1年以内に「普通救命ステップアップ講習」を2時間受けることでも取得できます。

 

救命入門コース:90分

小学校高学年の方、普通救命講習の受講希望はあるが講習時間が取れない方、これから普通救命講習を受講される方等を対象とした、胸骨圧迫やAEDを中心に学ぶ講習です。

 

普通救命ステップアップ講習:2時間

心肺蘇生の実技を主体とした講習です。救命入門コース(90分)を受講してから1年以内に受講することで、技能認定証が交付されます。詳しくは「東京消防庁のホームページ」をご覧ください。

 

 

保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を取得するメリット

保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を取得するメリット

救命技能認定を取得すると、どのようなメリットがあるのでしょうか。ここでは、保育士が「救命技能認定を取得するメリット」をご紹介していきます。救命技能認定の取得を考えている保育士さんは、ぜひこの内容を参考にしてくださいね。なお、救命技能認定が役立つ仕事について知りたい方は「救命講習修了証(救命技能認定証) 資格保有者が興味関心のある転職・求人情報一覧」をご覧ください。

 

【保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を取得するメリット1】応急手当の基礎知識を習得できる

救命技能認定を取得するメリット1つ目は『応急手当の基礎知識を習得できる』です。救命技能認定の講習では、心肺蘇生法や窒息対応、出血の止め方など、重要な応急手当について学びます。そのため、救命技能認定を取得することで、応急手当の基礎知識が身につきます。

 

【保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を取得するメリット2】保育現場での信頼度が高まる

救命技能認定を取得するメリット2つ目は『保育現場での信頼度が高まる』です。救命技能認定を持つ保育士は、緊急時に適切な応急処置ができると認められています。したがって、救命技能認定を持つ保育士は、保護者からの信頼を得ることができるでしょう。救命技能認定を持つことで、保育士としての専門性が認知され、より充実した保育環境を築くことができますよ。

 

【保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を取得するメリット3】緊急時に適切な対応ができる

救命技能認定を取得するメリット3つ目は『緊急時に適切な対応ができる』です。救命技能認定の講習では、心肺蘇生法や窒息対応、出血の止め方などの基本的な応急手当を学ぶことができます。そのため、救命技能認定を取得すると、緊急事態に冷静に対処し、適切な応急処置を行うことができます。救命技能認定を持つことで、緊急時でも慌てず、自信を持って対応できるでしょう。「保育士向けに救命技能認定を紹介しているサイト」や「保育士のスキルアップと資格|5年先を見据えてスキルと年収をアップさせよう!」でも同様のことを伝えています。

 

【保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を取得するメリット4】自己PRの際に役立つ

救命技能認定を取得するメリット4つ目は『自己PRの際に役立つ』です。救命技能認定を取得していれば、応急手当の基礎知識が身についていることを証明できます。そのため、救命技能認定を取得すると、保育士として転職する際のアピール材料になります。自己PRの際に救命技能認定をアピールすることで、理想の職場への転職が実現する可能性が高まるでしょう。「保育士向けに救命技能認定を紹介しているサイト」でも同様のことを伝えています。

 

【保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を取得するメリット5】活動の幅が広がる

救命技能認定を取得するメリット5つ目は『活動の幅が広がる』です。救命技能認定を取得すると、緊急時に活かせるのはもちろん、地域のママやお子さんを招いて「ワークショップ」や「イベント」を開くことができます。そのため、救命技能認定を取得すると、今よりも活動の幅が広がるでしょう。

 

【保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を取得するメリット6】給料が上がる可能性がある

救命技能認定を取得するメリット6つ目は『給料が上がる可能性がある』です。救命技能認定を持つ保育士は、緊急時に適切な対応力があると認知され、職場での評価が高まります。そのため、救命技能認定を取得すると、昇給や特別手当の対象になる可能性が高くなります。また、救命技能認定を持つ保育士は、保護者からの信頼が増し、施設内での評判が向上するため、給与面でのメリットが期待できるでしょう。

 

 

保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定の取得を考えている方へ

保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定の取得を考えている方へ

救命技能認定の取得は、保育士として活躍する上で大きなメリットをもたらします。まず、緊急時の適切な対応が可能になり、子供たちの安全を守る力を身につけることができます。また、保育現場での信頼度が高まり、保護者からの信頼も得やすくなります。そのため、「保育士としてスキルアップしたい方」には、救命技能認定の取得を強くおすすめします。救命技能認定は、あなたの成長とキャリアの展望を広げる大切なステップになります。ご興味のある方は、ぜひ救命技能認定の取得に向けて進んでみてくださいね。

 

 

まとめ

では、これまでの内容をまとめると

保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定とは?
保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定の講習内容
保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定の受講地や受講日
保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定証の有効期限
保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を2時間で取得
保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定を取得するメリット
保育士が持っていると転職で有利になる資格|救命技能認定の取得を考えている方へ

以上になります。
最後まで読んでくださりありがとうございました。