保育士資格の取得
- 保育士転職
- 転職
- 資格
- 転職
- チャイルドマインダー
保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーとは?
チャイルドマインダーってなに?
保育士が取得すると、転職する際に役立つ?
このような疑問にお答えします。
この記事では、保育士に人気のある資格『チャイルドマインダー』について解説していきます。後半部分では「チャイルドマインダーの取得方法」や「チャイルドマインダーを取得するメリット」について解説していますので、ぜひ最後までお付き合いくださいね。
【目次】
保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーとは?
保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーと保育士の違いとは?
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーと保育士の違い1】資格の内容
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーと保育士の違い2】保育可能人数
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーと保育士の違い3】働き方
保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーの取得方法
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーの取得方法1】ヒューマンアカデミー
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーの取得方法2】チャイルドマインダージャパン
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーの取得方法3】NCMA,Japan
保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーを取得するメリット
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダー取得のメリット1】少人数保育を学べる
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダー取得のメリット2】活動の幅が広がる
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダー取得のメリット3】幅広い知識が身につく
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダー取得のメリット4】小児救急救護法を習得できる
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダー取得のメリット5】転職する際のアピール材料になる
保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーの取得を考えている方へ
まとめ
保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーとは?
チャイルドマインダーとは、イギリスで発祥した家庭保育に関してのスペシャリストのこと。子供の個性を尊重し、「家庭の方針に従った保育」をすることが特徴です。チャイルドマインダーは、日本では民間の資格になりますが、イギリスでは国が技術・能力を保証する「国家職業資格」に認定されています。したがってイギリスでは、国家が認めた“認証機関”が資格認定を行っています。
保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーと保育士の違いとは?
チャイルドマインダーと保育士の違いは、主に以下の3つになります。なお、チャイルドマインダーの仕事内容について詳しく知りたい方は「チャイルドマインダー(保育士の資格)」や「チャイルドマインダーへ転職するなら?必要な資格・仕事内容・年収事情!おすすめ転職サイト」、もしくは「チャイルドマインダーとは?働き方や資格の取り方などを解説」をご覧ください。
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーと保育士の違い1】資格の内容
チャイルドマインダーと保育士の違い1つ目は『資格の内容』です。チャイルドマインダーは、民間の事業者が認定する民間資格。それに対して、保育士は社会的な信頼度が高い国家資格になります(上述した通り、イギリスでは国家資格です)。
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーと保育士の違い2】保育可能人数
チャイルドマインダーと保育士の違い2つ目は『保育可能人数』です。チャイルドマインダーが預かる子供の人数は、原則1〜3人です。それに対して保育士では、国の基準によると0歳児が3人まで、1〜2歳児が6人まで、3歳児が20人まで、4歳児以上は30人までとなっております。
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーと保育士の違い3】働き方
チャイルドマインダーと保育士の違い3つ目は『働き方』です。保育士は基本的に、保育施設に就職して集団保育を行っています。それに対してチャイルドマインダーは、家庭的保育者として働く、時間制で子供を預かるベビーシッターのように働く、あるいは託児施設をオープンさせて“自分が運営主”となって働くなど、多様な働き方があります。
※チャイルドマインダーと保育士の違いについて詳しく知りたい方は「保育士からチャイルドマインダーへ転職したい【保育士との違い】」や「チャイルドマインダーってどんな資格?将来性、資格取得方法と働き方を説明します!」をご覧ください。
保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーの取得方法
チャイルドマインダーの資格を取得する方法は3つあります。チャイルドマインダーの資格取得に興味がある方は、ぜひ下記の内容を参考にしてくださいね。
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーの取得方法1】ヒューマンアカデミー
ヒューマンアカデミーは、チャイルドマインディング&エデュケア協会の認定校として、老舗社会人スクールです。資格取得講座から就職支援まで、幅広いサポートを提供しています。以下、ヒューマンアカデミーのチャイルドマインダー講座の概要です。
講座形式 オンラインライブ授業(通学・自宅)
受講期間 6ヶ月
年齢制限 指定なし
費用 ACE認定チャイルドマインダー養成講座
入学金 33,000円 (税込)
授業料 337,260円(税込)
※ヒューマンアカデミーのチャイルドマインダー講座について詳しく知りたい方は「ヒューマンアカデミーのホームページ」をご覧ください。
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーの取得方法2】チャイルドマインダージャパン
チャイルドマインダージャパンは、NPO法人保育学会の指導基準に基づいている養成認定校です。厳選されたカリキュラムにより、チャイルドマインディングに必要な“確かな知識”を習得することができます。以下、チャイルドマインダージャパンのチャイルドマインダー講座の概要です。
講座形式 通信講座(テキスト・DVD・補助教材・課題提出)
受講期間 2~4ヶ月
年齢制限 16歳以上
費用 112,000円(税込)
※チャイルドマインダージャパンのチャイルドマインダー講座について詳しく知りたい方は「チャイルドマインダージャパンのホームページ」をご覧ください。
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーの取得方法3】NCMA,Japan(エヌシーエムエー、ジャパン)
NCNA,JAPANは、英国団体のIndependent ChildMinders S.E.C.I.Cのトレーニングプログラムを採用している団体です。チャイルドマインダー発祥の地“イギリス”のプログラムで、本格的な知識と技術を学ぶことができます。以下、NCNA,JAPANのチャイルドマインダー講座の概要です。
講座形式 通信講座・通学講座(テキスト・DVD・補助教材・改題提出)
受講期間 3~6ヶ月
年齢制限 20歳以上
費用 本科コース(全12回):400,290円(税込)
通信講座 260,189円(税込)
※NCMA,Japanのチャイルドマインダー講座について詳しく知りたい方は「NCMA,Japanのホームページ」をご覧ください。なお、チャイルドマインダーの資格取得の難易度について知りたい方は「チャイルドマインダーはどんな資格?仕事内容・給料・受験資格・独学で取るには」をご覧ください。
保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーを取得するメリット
チャイルドマインダーを取得すると、どのようなメリットがあるのでしょうか。ここでは、保育士がチャイルドマインダーを取得するメリットをご紹介していきます。チャイルドマインダーの取得を考えている保育士さんは、ぜひこの内容を参考にしてくださいね。
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダー取得のメリット1】少人数保育を学べる
チャイルドマインダーを取得するメリット1つ目は『少人数保育を学べる』です。チャイルドマインダーの講座では、子供の個性を尊重した“きめ細やかな保育のあり方”を学べます。そのため、チャイルドマインダーの資格を取得すると、子供たち一人ひとりの個性を尊重した“質の高い保育”を提供できるようになります。将来的に少人数の保育に関わりたいと考えている方は、ぜひチャイルドマインダーを取得するといいでしょう。「チャイルドマインダーの資格とは?保育士との違いやメリットについて」や「チャイルドマインダーとは?資格取得方法・保育士との違い」でも同様のことを伝えております。
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダー取得のメリット2】活動の幅が広がる
チャイルドマインダーを取得するメリット2つ目は『活動の幅が広がる』です。チャイルドマインダーを取得すると、日々の保育の中で活かせるのはもちろん、地域のママやお子さんを招いて“子供向けのワークショップを開く”といったこともできます。また子供の専門家としてセミナー等を開催し、講師として活躍するということもできます。ですので、チャイルドマインダーを取得すると、今よりも活動の幅が広がるでしょう。「チャイルドマインダーと保育士の違いって?保育士が資格を取るメリットは?」や「チャイルドマインダー資格が丸わかり!保育士やベビーシッターとの違いも」でも同様のことを伝えております。
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダー取得のメリット3】幅広い知識が身につく
チャイルドマインダーを取得するメリット3つ目は『幅広い知識が身につく』です。チャイルドマインダーは、少人数保育の知識に加え、子供の心理や健康、発達や遊びなどについても学習します。そのため少人数保育の知識だけでなく、子供の健康・福祉・教育などについての「知識」や「技術」を身につけることができますよ。
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダー取得のメリット4】小児救急救護法を習得できる
チャイルドマインダーを取得するメリット4つ目は『小児救急救護法を習得できる』です。チャイルドマインダー講座のカリキュラムには、子供の急病・ケガの応急手当を学べる「小児救急救護法」が含まれています。したがってチャイルドマインダーを取得すると、出血、火傷など、「もしもの時にも慌てず対処できるスキル」を身につけられますよ。
【保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダー取得のメリット5】転職する際のアピール材料になる
チャイルドマインダーを取得するメリット5つ目は『転職する際のアピール材料になる』です。保育士がチャイルドマインダーを取得すると、“少人数保育の知識を持った人材”であることを客観的に示せます。そのため、転職する際にとっても役立ちますよ!チャイルドマインダーを取得すると保育園だけではなく、商業施設の中にある託児室や幼児教室、民間の保育ルーム等への転職でも役立ちますので、ぜひこの機会にチャイルドマインダーの取得をご検討ください。「保育士向けにチャイルドマインダーを紹介しているサイト」でも同様のことを伝えております。
保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーの取得を考えている方へ
近年、共働き世帯が増えてきたことや、ワークスタイルが変化してきたことによってチャイルドマインダーの需要が高まっております。ですので、保育士がチャイルドマインダーを取得すると、より市場価値の高い人材になれるでしょう。保育士としてスキルアップしたい方、あるいは“少人数保育の知識を身につけたい”という方は、ぜひこの機会に「チャイルドマインダー」の取得をお考えくださいね。なお、チャイルドマインダー以外で、保育士におすすめの資格については「保育士が持っていると転職で有利になる資格とは?おすすめの資格11選」をご覧ください。
まとめ
では、これまでの内容をまとめると
保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーとは?
保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーと保育士の違いとは?
保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーの取得方法
保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーを取得するメリット
保育士が持っていると転職で有利になる資格|チャイルドマインダーの取得を考えている方へ
以上になります。
最後まで読んでくださりありがとうございました。