最終更新 2021.10.26

求人数3567

保育士転職の志望動機・転職理由

  • 保育士転職の際の履歴書について
  • 保育士転職

保育士の転職における志望動機の書き方とは?NG内容や例文もご紹介!

保育士さんの転職の際、履歴書などの書類作成に手間取る人は意外と多いのではないでしょうか?中でも、志望動機は内容や文章構成を考えるのに一苦労なんてことも!NGポイントを理解して、採用担当者に好印象を与える志望動機を作成しましょう!

保育士さんの転職における志望動機とは?

志望動機とは、数多く存在するさまざまな園のなかから、志望する「その園」で働きたいことを伝える項目です。なぜ他の園ではなくその園を志望するのか?という点です。そのため、面接ではほぼ必ず聞かれる項目で面接の中心になりやすいです。その場しのぎや適当に書いてしまうと面接でしどろもどろになってしまったり、ボロが出たりしてうまくいかないことも想定されてしまいます。その園で働きたい理由を、明確により説得力を持って伝えられるかがカギとなります!

なお、自己PRは志望動機と混同されがちな項目ですが、自己PRは自身の経験や強みをアピールする項目です。業務上で成し遂げたことや自己分析結果をアピールするのもこの項目となるでしょう。

このように、自己PRト志望動機は異なる項目ではありますが、一貫性を持たせることで採用担当者には納得感を与えることができます。例えば、私には◯◯という強みがある→だからこの園で働きたい、というような流れなどが考えられますね。

保育士の志望動機の書き方

採用担当者が志望動機を通して注視するポイント

採用担当者は志望動機をとして下記のポイントを判断しています。

・園の仕事に対して熱意があるか?

・求める人物像と応募者がマッチしているか?

・就職後の活躍が期待できるか?

これは、保育士さんの採用に限らずですが、採用担当者は応募者が求める人物像にマッチしているか?入社後の活躍が期待できるか?園の雰囲気にマッチするか?といったポイントを見ています。熱意を伝えることはもちろん大切ですが、実際に入社後の活躍を想像してもらえるような志望動機にできると内定が近づきます!

保育士さんの志望動機を書く上で気をつけるべきポイント4つ

実際に保育士さんの志望動機を書く上で、まずは気をつけるべき4つのポイントを見てみましょう。基本的には、結論→説得力を持たせるための具体例や根拠など、という順序で書くと採用担当者に伝わりやすい文章となります。まずはこの基本をおさえた上で気をつけるべき4つのポイントを見てみましょう!

ポイント①その園で働きたい理由を明確にする
ポイント②その園でやりたいこと・できること
ポイント③保育士をめざした理由

では、それぞれを詳しく説明します!

ポイント①その園で働きたい理由を明確にする

まずは1番大切でもある「その園で働きたい理由を明確にする」ことが大切です。そのためにまず、志望する園がどんな特徴や魅力を持っているのか、しっかりと下調べすることが大切です。保育園のホームページや求人詳細などに載っている教育方針や保育理念はもちろん、わからない単語など意味や内容などもしっかり調べてみましょう。その上で、ただ園の特徴を伝えるだけでは不十分です。その園の特徴に加えて自分の意見を加えましょう。例えば、「新規園を開園する貴園で働きたい」と伝えるだけでなく、「なぜ新規園に興味があるのか?」「新規園でどのような強みを活かしていきたいのか」など具体的に伝えるようにしましょう。

ポイント②その園でやりたいこと・できること

2つめのポイントは、「その園でやりたいこと・できること」です。これまでの経験や強みを活かしてその園でやりたいことやできることを的確に伝えることで、入職後の活躍する姿をイメージしてもらいやすくなります。担任を持った経験があればその経験から得た知識やスキルを活かしてこういう担任になりたい、といったように伝えます。新卒や未経験の保育士さんの場合は、実務的なスキル以外の強みを伝えることと、現在勉強中であることを付け加えると良いでしょう。

ポイント③保育士をめざした理由

志望動機を作成する上で、保育士をめざした理由を振り返るのも効果的です。「子どもが好きだから」「保育が好きだから」という方が多いかと思いますが、「なぜ好きなのか?」「好きになったきっかけ」などをエピソードを加えられるとよりオリジナリティが出ます。新卒や未経験で保育士を目指す場合は保育士をめざした理由から志望動機をかき始めることをおすすめします!

保育士の志望動機の例文を多数紹介!保育士の転職を成功させる志望動機の書き方のコツとは?

志望動機として特に気をつけるポイント3つ

どんなに一生懸命考えて作成した志望動機でも、採用担当者にマイナスな印象を与えてしまう内容もあります。続いては、志望動機作成時にどうしても陥りがちな内容と気をつけるべきポイントを3つご紹介します。

転職理由はポジティブに

まずは、転職理由についてです。「人間関係が悪かった」「家から遠かった」「待遇が悪い」など、本当の転職理由はさまざま考えられますが、その内容を正直にそのまま書かず、前向きな言い換えをするようにしましょう。前職に不満があったかもしれませんが、そのまま伝えてしまうと採用担当者の印象が悪くなってしまいます。たとえば「園長先生との人間関係が悪かった」という理由で退職した場合でも、「より尊敬できる上司のもとで保育についてもっと学びたい」という言い換えができるでしょう。

どの園でも使える志望動機を使い回さない

複数園の求人に応募する場合など、それぞれの履歴書の志望動機を考えるのは大変ですよね。そこで「保育理念に共感したため」といったどの園でも使える志望動機を書きたくなってしまう気持ちはよくわかります。。ただ!それでは「うちの園のこと理解していないのでは?」と疑問を持たれてしまったり、他の応募者の中に埋もれてしまいます。自分ならではのオリジナリティのある志望理由をしっかりと考えましょう!

業務とは関係ない理由を書かない

「給料が良いから」「家から近いから」といった理由はなるべく書かないようにしましょう。業務とは関係のない理由が志望理由の場合、「仕事内容に対しての共感度が低い」と判断され、熱意の低い志望者と判断されてしまうことがあります。業務とは関係のない内容に魅力を感じている場合は、まず求人内容をしっかり確認して、面接時や入職時などに直接聞いてみると良いでしょう。

【経験別】志望動機の書き方と例文

最後に、キャリア別の志望動機の書き方と例文をご紹介します。

新卒・未経験の場合

まずは、新卒・未経験の場合の志望動機の書き方です。

新卒・未経験の志望動機作成時のポイント

新卒・未経験の場合、保育士としての実務経験はないため、伸びしろのある人材を求めている場合が多いです!保育とはどのようなものか?などではなく、自分の強みをしっかりとアピールしましょう。

新卒・未経験の志望動機例1

私が貴園を志望する理由の1つは、外遊びを重視する教育方針に深く共感したためです。私は小学生からバスケットボールをしており、体を動かすのが大好きで保育実習では運動にまつわる発案をたくさんしました。現代の子どもたちは、あまり外遊びをあまりしなくなっていると言われているなかで外遊びに注力する貴園では、私のバスケットボールの経験を活かした保育ができると考えています。保育士として、身体を動かすことの楽しさを伝えていきたいです。

経験者の場合

次に、保育士としての実務経験のある方向けの志望動機のポイントと書き方です。

経験者の志望動機作成時のポイント

保育士としての実務経験がある場合はなんといってもその経験をアピールしていきましょう!注意するポイントはとにかく前向きな理由で転職をしようとしていると伝えることです!

新卒・未経験の志望動機例1

現在は園児数100名の大規模園に勤務しております。業務や仕事内容には大変やりがいを感じていますが、より園児ひとりひとりと向き合える保育をしたいと思うようになり、転職を決意いたしました。貴園では、アットホームな保育を実践されているということでより私の希望する保育ができるのではないかと思い、応募いたしました。また、現在は多くの園児と遊んでおりますので体力には自信があり、貴園でも活かしていけると考えております。

【2020年最新版】保育士の志望動機の書き方や例文。転職や新卒などの履歴書に活かそう

保育士の転職における志望動機の書き方【まとめ】

いかがでしたでしょうか?

志望動機をまとめるのはなかなか苦労しますが、方針や具体例を参考にみなさんのオリジナリティ溢れる志望動機を作成してみてください!

それでは本日はこのへんで!ありがとうございました〜!