最終更新 2021.10.26

求人数3567

保育士の転職情報まとめ

  • 保育士転職

保育士ってどんな仕事をする?1年のスケジュールをご紹介(下半期編)

 

こんにちは。未経験から保育士への転職をサポートしている、保育のすすめです。

 

今回のコラムでは、前回のコラム引き続き、保育士の仕事や年間のスケジュールについて解説していきます。

上半期と下半期に分けて掲載しているので、保育士の上半期の業務スケジュールについて知りたいという方は、こちらのコラムをご覧いただければと思います。

 

保育士ってどんな仕事?1年のスケジュールをご紹介していきます(上半期編)

 

今回は保育士の下半期のスケジュールについてご紹介していく予定なので、未経験から保育士転職を目指していきたい方は、ぜひ最後までご覧いただければと思います。

 

 

おさらい:保育士の忙しい時期

 

前回のコラムでも解説しましたが、改めておさらいとして、保育士の忙しい時期について解説していきたいと思います。

未経験から保育士への転職を目指す方に知っていただきたいのが、保育士は2〜4月が年間を通しても忙しい時期ということ。

 

既に保育園に入園している子どもたちが卒園し、4月からはまた新たに新しい子どもたちが入園します。

また、子どもたちが入れ替わるだけでなく、保育士が退職したり新しく転職して入ってきたりと、この時期は様々なイベントが重なり保育士にとっては非常に忙しい時期となります。

 

また未経験から保育士への転職を目指している方にとっては、4月から働きはじめる場合は慣れないこともあり、非常に忙しい時期となるでしょう。

未経験から保育士を目指す方については、保育士という職業がどのような仕事をするのか、保育士は年間でどこが忙しいのかといったことは事前に頭に入れておくと良いと思います。

 

では、前回のコラムに引き続き10月〜3月までの、保育士の下半期のスケジュールについてご紹介していきます。

 

保育士の年間スケジュール(10月〜3月)

 

10月

 

10月は多くの保育園で運動会が開催されます。

※10月ではなく、9月に行う保育園や春先に行う保育園などもあります。

 

運動会は、保育園の中でもかなり大きな行事の1つです。

通常の保育を行いながら準備も並行して行うため、非常に忙しい月となるかもしれません。

 

こちらのコラムでは、保育園の運動会のプラグラムがいくつかご紹介されています。

未経験から保育士を目指す方はもちろん、保育園でプログラムを考える機会がある方は参考にしても良いと思います。

 

保育園の運動会を盛り上げるアイディア!|保育士バンク

 

またイベントとしては、ハロウィンも行われます。

子どもたちと一緒に仮装をしてハロウィンパーティーを楽しむなど、運動会も含めて準備することが多そうな10月となりそうです。

 

 

11月

 

冒頭でも解説した通り、2月〜4月までの時期は保育士のとって非常に忙しい時期となります。

ただ、この11月〜12月という時期も、保育園内のイベントが多く、その準備や運営などで年間を通して忙しいので事前に把握しておきましょう。

 

11月は秋もはじまり、園外保育やお出かけなどが行われる保育園が多いようです。

11月自体のイベント数はそこまで多くはありませんが、12月の大きなイベントを控えその準備などに翻弄される日々となるでしょう。

 

11月に行われるイベントの運営をしっかりと行いながら、12月の大きなイベントの準備を進めていく形が多いと思います。

 

 

12月

 

12月は年間を通して非常に大きいイベントが。

それが「クリスマス」です。

多くの保育園ではクリスマスにおいて、イベントを開催するところが多いと思います。

 

それぞれの保育園によってクリスマスに行われるイベントが多少異なります。

多くのところでは、子どもたちによる踊りや歌の発表会、またはみんなで歌を歌ったりと年間を通して子どもたちのテンションもあがるイベントです。

 

保育士としてはこの事前準備のために、保育園内を飾り付けしたり、子どもたちへのプレゼントを用意したりと、11月からその準備に追われて忙しいのも想像できるかと思います。

 

またクリスマスに発表会などを行う保育園では、その発表のための練習などを行う必要が出てきます。

11月から12月を通して、そういった準備も含めて保育士は忙しくなりそうです。

 

1月

 

年末年始の休暇が終わり、1月は11月や12月比べると少し落ち着いた日々が過ごせるかと思います。

保育園で行われるイベントとしては、餅つきが主流のようです。

 

クリスマスのイベントは比較的多くの保育園で行われるのに対して、この餅つきのイベントは行うところと行わないところで分かれるようです。

 

餅つきのイベントでは、子どもが餅を喉に詰まらせる危険性もあるので、そのあたりはしっかりと注意しておきましょう。

 

保育園での餅つき行事で、気をつけること

 

2月

保育園で行われる2月のイベントは、節分のまめまきが多いでしょう。

保育士が鬼に扮して、子どもたちはその鬼に向かって豆まきをします。

多少びっくりさせることは必要ですが、あまり驚かせすぎないように注意しましょう。

 

こちらの記事では、保育園で行われる豆まきについてしっかりと記載されています。

豆まきの起源や由来などをしっかりと理解できていると、子どもたちや保護者の方たちからも良い評価を得られるかもしれませんね。

 

【節分】保育園で豆まきを。豆まきの由来や行事の進め方

 

 

3月

 

冒頭でも述べた通り、3月は卒園式やお別れ会が開かれるなど、保育士にとっては少し忙しい時期となってきます。

子どもたちの卒園やお別れなどのイベントで忙しいのはもちろんですが、保育園として保育士として業務の引き継ぎであったりと事務作業もこれまでの月以上に行っていく必要があるでしょう。

イベントの運営と並行しながら、保育士は新しい年度に向けて、自分の身の周りのことをしていく必要があります。

未経験から保育士を目指す方は、しっかりとこういった部分も対応できるように、予めどのようなことをしておくべきかをしっかりと頭に入れておきましょう。

 

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか?

今回は2回にわたり、保育士の業務や年間のスケジュールについてをご紹介をしていきました。

保育士未経験の方にとっては、保育士がどのような仕事をしていくのかをなんとなく理解をすることができたのではないでしょうか?

 

保育園は子どもたちの成長や楽しみのために、様々なイベントを開催します。

イベントの開催をすることは準備や当日の動きなども含めて、未経験から保育士へと転職した方にとっては非常に忙しく感じるかもしれません。

 

ただその準備や当日を迎えて、子どもたちの笑顔や喜ぶ姿を見ることでとても嬉しい気持ちになれるものです。

 

今回ご紹介した保育士の年間スケジュールを見ると、保育士が忙しいイメージだけが伝わってしまったかもしれません。

ですが、保育士として働く上で、その忙しさ以上に得られるものがあると思っています。

 

もちろん保育士として働く皆さんは忙しいですし、大変なこともあると思います。

ですが、未経験から保育士への転職をこれから目指す方は、ぜひ忙しさだけに囚われずその先のことも想像して、保育士への転職を目指してほしいと思っています。

 

保育士を未経験から目指すうえで、保育士のやりがいなんかも知っておくと良いと思います!

 

保育士のやりがいと魅力。保育士がやりがいを感じる瞬間

 

未経験から保育士を目指すなら保育のすすめ!

 

未経験から保育士への転職を考えている方は、ぜひ保育のすすめを活用いただければと思います。

未経験から保育士を目指すにあたり、どのような知識を学んでおくべきかを知れたり、転職先の求人をスムーズに探すことが可能です。

 

保育士への転職活動をワンストップで行えるだけでなく、転職サポートも行っておりますので、未経験から保育士を目指す方はぜひ保育のすすめを活用してみてください!

 

会員登録をしなくても保育士転職の様々なコンテンツを楽しめますが、無料の会員登録で様々な機能を活用することができますので、ぜひご利用いただければと思います。

登録はこちらから!

 

保育のすすめの無料会員登録

 

今回のコラムも、最後までご覧いただきありがとうございました。

未経験から保育士への転職がんばっていきましょう!