最終更新 2021.10.26

求人数3567

保育士資格の取得

  • 保育士転職
  • 保育士資格について

保育士の資格を通信で取得したい!おすすめの通信講座は?

 

 

 

はじめに|保育士資格の取得方法

 

保育士資格を通信教育で取得する

通信講座は、保育士国家試験の在宅学習をサポートしてくれます。

市販の教材だけで不安な方は、受講を検討してみるといいでしょう!

 

ここでは、

「通信教育について紹介しているサイト」や、

「通信講座4社が行うサービスの特徴」を紹介していきます!

 

 

 

目次-保育士の資格を通信で取得したい!おすすめの通信講座は?-

 

保育士資格を通信教育で取得する2

 

1.保育士の資格取得について

 

保育士資格を通信教育で取得する3

1₋⑴ 保育士資格を取得する方法

1₋⑵ 保育士試験について

1₋⑶ 通信教育について

 

 

2.保育士通信教育について

 

保育士資格を通信教育で取得する4

2₋⑴ 保育士資格の通信講座:ユーキャン

2₋⑵ 保育士資格の通信講座:ニチイ まなびネット

2₋⑶ 保育士資格の通信講座:ヒューマンアカデミー たのまな

2₋⑷ 保育士資格の通信講座:資格のキャリカレ

 

 

 

 

1.保育士の資格取得について

 

 保育士資格を通信教育で取得する5

 

⑴保育士資格を取得する方法

 

保育士資格を通信教育で取得する6

・保育士資格を取得する為には、

 大きく分けて

 下記の2つの方法があります。

①「保育士を養成する学校や施設を卒業する」

      or

②「保育士試験に合格する」

 

・2つの方法の違いや、メリット・デメリットを詳しく知りたい場合は

↓のサイトに詳細があるので見てみましょう。

☆保育士くらぶ

【保育士の通信講座】独学で絶対資格をとる!おすすめ教材3選&試験対策法

 

 

・又、

①「保育士を養成する学校や施設を卒業する」について、

学校や施設を探す場合は、

検索できるサイトがあるので

活用してみましょう。

〈例〉スタディサプリ 進路

 

・②「保育士試験に合格する」

については、

次の項目で詳しく説明します。

 

 

 

⑵保育士資格試験について

 

保育士資格を通信教育で取得する7

・保育士の資格試験に合格すると、

学校に通学しなくても、

保育士の資格を取得することができます。

 

受験料は、12,700円です。

 

・保育士の資格試験は、平成28年度から

前期と後期の年2回試験

行われるようになりました。

私が平成27年度に試験を受けた時は、

まだ1年に1回の開催でした。

チャンスが増えたのは嬉しいですね。

開催日程は、毎年変わります。

勉強に取り組む前に、

全国保育士養成協会のHPで詳細を確認しましょう。

 

※全国保育士養成協会HPには、

他にも↓の様な

大切な情報が記載されています。

全体的に目を通しておきましょう!

受験申請の手引き

過去問題(解説なし)

受験資格

出題範囲

「特例制度」

 「筆記試験合格科目における合格期間延長制度」について

 

・保育士の資格試験の内容は、

「学科試験」「実技試験」があります。

「学科試験」は8科目あります。

「実技試験」は

音楽表現・造形表現・言語表現

3つの中から2つ選択し受験します。

合格基準は、

学科・実技試験ともに6割です。

 

保育士資格試験について、

詳しい内容は、

↓のサイトで紹介されています。

確認しましょう。

☆保育士コラム

保育士試験の難易度・合格率は? 専門学校・通信教育・独学どれがいい?

 

 1_⑶通信教育について

保育士資格を通信教育で取得する8保育士資格を通信教育で取得する9保育士資格を通信教育で取得する10保育士資格を通信教育で取得する11

保育士の資格試験の受験勉強の方法の1つに、

通信教育があります。

在宅での学習は根気が必要です。

通信教育は、

分かりやすくまとめられた教材

で在宅学習をサポートしてくれます

心強いですね!

 

<通信制大学と通信講座のちがいについて↓紹介されたサイト>

☆保育士バンク

保育士資格を通信教育で目指すメリット・通信制大学と通信講座の合格率や費用を比較 

 

2.保育士通信講座4社が行うサービスの特徴

 

保育士資格を通信教育で取得する12

保育士の資格試験の通信講座は、いくつかあります。

その中で、おすすめの通信講座4社の

◎サイト

◎特徴

◎費用

◎主な教材

◎勉強時間の目安

◎教育訓練制度が利用できるか

※教育訓練制度

一定の条件を満たした方が、「厚生労働大臣の指定する講座」を受講し修了した場合、修了時点までに実際に支払った学費の20%が支給される制度です。学費の節約になるので利用可能の場合は利用しましょう!

を下記にまとめました。

ご自身にあった通信講座を見つける

参考にしていただけると幸いです。

 

 

 

2₋⑴ 保育士資格の通信講座:ユーキャン

保育士資格を通信教育で取得する13

特徴 ☆保育士講座開講30年の実績!

       ☆2017年度保育士試験合格者数18,794名のうち、

ユーキャン合格者数は1,470名!

   ☆イラストの多いテキストがわかり易い!

 

費用 59,000円(税8%込み、送料無料、一括払い)※分割払いもあり

 

主な教材 ・8教科のテキスト

・実技試験3教科 動画

・副教材(重要ポイント集、試験問題集、実技試験対策セット)

 

勉強期間の目安 12ヶ月

 

教育訓練給付制度 利用可能

 

 

 

 

2₋⑵ 保育士資格の通信講座:ニチイ まなびネット

保育士資格を通信教育で取得する14

特徴 ☆保育サービスを全国で展開するニチイの通信講座!

☆テキスト+ポイントを

重点的にまとめた「ポイントブック」で学習効果をアップ!

☆全国統一模試で、試験前に実力をチェックできる!

試験後に成績表がでるのもうれしい。

 

費用 50,920円(税8%込み、一括払い)

※分割払いもあり

※全社協のテキストをすでに持っている方は、32,920円で受講できます。

 

主な教材 <講義>

・全社協の9教科の教本(テキスト)

・ニチイ独自の「合格攻略ポイントブック」

・資料集(保育所保育指針や関連法)

<本試験対策>

・保育士試験対策アプリ

・修了試験問題

・全国統一模試

 

勉強期間の目安 6ヶ月

 

教育訓練給付制度 利用不可

 

その他 すでに受講している知り合いがいれば、

紹介割引で10%安くなる制度あり

 

2₋⑶ 保育士資格の通信講座:ヒューマンアカデミー たのまな保育士資格を通信教育で取得する15

特徴 ☆「見る(講義動画)」「聴く(CD)」「書く(講義レジュメ)」の

3方向学習法で効率よく学習できる!

☆様々な学習方法があり安心。合格まで手厚くサポート!

☆業界最長3年間サービスが利用できる。

 

費用 ①61,000円(税8%込み)

②48,000円(税8%込み)

※+8,000円でオンライン模試をつけることができます。

 

主な教材 <講義>

・講義DVD、書き込み式講義レジュメ

・保育所保育指針解説書+読み上げCD

・成美堂の合格テキスト

<本試験対策>

・一問一答形式、合計400問の添削問題集

・オンライン模試(+8000円)

・実技試験対策DVD

 

勉強期間の目安 6ヶ月

 

教育訓練給付制度 【完全合格】講座(受講料:48,000円)が対象講座

 

その他 すでに受講している講座があったり、受講している知り合いがいれば、

10%安くなる割引制度あり

 

 

 

2₋⑷ 保育士資格の通信講座:資格のキャリカレ

保育士資格を通信教育で取得する16

特徴 ☆ムダを省いて“出るトコ”を追求!

☆出るところをまとめてあるので、学習量少なめ!

☆価格が安い!

 

費用 ①これから勉強を始める方向けの講座39,000(税別、一括払い)

②試験直前総仕上げ講座 26,000(税別、一括払い)

※インターネットから申し込みで1万円引き

※分割払いもあり

 

主な教材 <講義>

・わかりやすさにこだわった、9教科のテキスト

・保育所保育指針解説書

<本試験対策>

・スマホでできる、一問一答と過去問題

・実技試験対策DVD

 

勉強期間の目安 6ヶ月

 

教育訓練給付制度(一般教育訓練) 利用不可

 

おわりに|保育士資格の取得方法

 

保育士資格を通信教育で取得する17

保育士試験を独学で合格することは可能です。

でも、市販の教材だけだと不安な方も多いと思います。

そんな時は、今回ご紹介した通信講座のサポートがあると心強いです。

通信講座は、通学よりも低価格で、自分のペースで学習できます。

ご自身の状態に応じた方法を上手く活用し、保育士試験を乗り越えましょう! 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

※通信での保育士資格の取得に関して詳細な情報を掲載してるお役立ちサイトはこちら!

通信制大学で保育士を目指そう!

保育士の通信講座で資格取得(大手通信講座を比較)